当院の新型コロナ感染予防対策について
長野カイロプラクティックでは、新型コロナ感染予防対策として
以下のような対策を行っております。
実施中の新型コロナ感染予防対策
- 施術ベットやフェイスマット等の施術で使う、触れる物を治療終了後に消毒用エタノールで消毒
- 院内のドアノブ・トイレなど施術以外でも触れる機会がある場所のこまめな消毒
- 常時、空気清浄機の稼働
- 加湿器による快適な湿度管理
- 院内2ヶ所ある換気扇の稼働による空気循環(更に約1時間ごとの窓を開けての換気)
- 施術者のこまめな手洗いと施術前の手の消毒
- 施術者の不織布マスク着用ならびに患者様のマスク着用のお願い
- 密集を防ぐ、完全予約制(マンツーマンによる施術)
- 院内入り口前と受付に消毒液の設置
- 院内2ヶ所にクレベリンの設置
- 感染の恐れがある方からの来院をご遠慮いただく対策
当院は、3密を回避しております
新型コロナの感染リスクが最も高いのは
密閉・密集・密接
これら3つが揃った条件下だと感染リスクが高いと言われています。
長野カイロは、手技療法で根本改善を目的に日々治療しております。
そのため、密接は避けられません。
しかし、対面での時間はほとんどありません。
背面からの施術が主になりますし、施術前に必ず消毒も実施しております。
密閉に関しては、常時換気扇の稼働や適時窓開けての換気も行い対策しております。
密集に関しても、施術者は私一人ですし完全予約制ですので密集になることもありません。
このように3密が揃う条件下ではありません。
まとめ
緊急事態宣言の期間中は、不要不急の外出は控えなければなりません。
しかし、その期間であっても生活や健康維持のための外出は除かれています!
長野カイロでは、腰痛や肩こり、頭痛などの症状から根本改善し健康体になっていただくために
日々治療しております。
また、このような慢性症状のある方は、免疫力も低下していることが多いです。
当院が少しでも皆様の健康維持に貢献できれば幸いです。